歩くと痛い歩けない足腰の痛みの原因

脊柱管狭窄症 spinal canal stenosis
① 脊柱管が骨の増生や靭帯の骨化,
肥大などで狭くなり,脊髄や神経根が
圧迫され、神経症状が発現する.
② 先天性のものと、二次的変化によるもの
(後天性)に大別される.
③ 治療:症状の強いものには椎弓切除術や
脊柱管拡大術などが行われる。
脊柱管狭窄症 lumbar spinal canal stenosis
① 先天性のものには,特発性のものと
軟骨形成不全症に合併するものがある。
② 後天性のものでは,変形性脊椎症,
ヘルニア,黄色靭帯肥厚,すべり症
手術後の瘢痕などが狭窄の原因を作る.
③ 腰痛,馬尾神経障害に基づく下肢神経症状
(筋力低下,知覚障害,腱反射低下~消失,
大腿神経伸展試験陽性, Lasègue 徴候陽性など)
④ 歩行時に症状が強く,特有なものに馬尾
神経性間欠性跛行 (歩行により出現し、腰部前屈位
安静により回復)がある。
⑤ 脊髄造影や CT で狭窄を証明できる、

予約専用
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
10:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
---|---|---|---|---|---|---|
15:00-19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 17:00 まで |
定休日:日曜日、祝日、指定日
[住所]
〒274-0063
千葉県船橋市習志野台4-10-10-1F
[アクセス]
新京成線、東葉高速線:北習志野駅から徒歩5分
