腰椎椎間板ヘルニアの施術
腰椎椎間板ヘルニアってなに?
まずヘルニアとはなにか知らない人もいると思いますのでここでくわしく説明してみましょう。ヘルニアとはなにか?体の中にあるべきもの、たとえば、内臓などが本当はそこにあるはずの位置から飛び出してしてしまった状態をいいます。有名なところでは、臍ヘルニア、でべそですね、鼠径ヘルニア、脱腸といわれています。これが腰骨や首の骨のクッションのやくめをする椎間板におこったものを椎間板ヘルニアといいます。椎間板の中央にある髄核というやわらかい組織が、外に飛び出してしまうのが椎間板ヘルニアです。
ヘルニアによって腰の神経が圧迫されること腰痛や足の痛み、しびれ、ひどい場合には皮膚感覚がおかしくなったり、足に力が入りずずらくなり動かせなくなってしまったり歩きずらくなったりします。背中の骨は頚椎・胸椎・腰椎の3種類に分けられます、その全てに椎間板がありますが、首と腰は構造上反っています、そこに負担がかかりやすいことから頚椎と腰椎にヘルニアが起こりやすいです。10歳代~40代くらいでどちらかと言えば男性に多く見受けられる病気です。
椎間板ヘルニアはなんでなるんだろう?
椎間板ヘルニアは何故なるのかそれは椎間板に強い力がくわわることによっておこります。椎間板は、髄核というやわらかい組織と、そのまわりを囲む線維輪というかたい組織でできています。椎間板に強い力がかかると線維輪がやぶれ、そこのやぶれた場所からやわらかい髄核が飛び出してしまいます。そして飛び出た髄核が首や腰の神経にあたると色々な自覚症状を感じることになります。椎間板への強い力が椎間板ヘルニアの主な原因ですが、加齢とともに起こりうることもあります。
椎間板は10歳代から硬くなり始めます。加齢に伴い椎間板の柔軟性がなくなり生じやすくなりますが、無理な姿勢で急に重い物を持ち上げたり、日常生活動作の中腰だったり、激しい運動などで腰への強い力が加わることがきっかけとなることが多くあります。
椎間板ヘルニアにはどんな検査をするの?
椎間板ヘルニアの検査にはMRIとレントゲン検査があります。
以上の検査にと共に当院で行う徒手検査が有効です、筋力や感覚、腱反射、SLR、ラセーグ、コンプレッション検査などの神経的なことを行い、椎間板ヘルニアが診断しています。
当院では椎間板ヘルニアの治療にはこのようなことをしています?
観血的療法とは手術のことで、当院の保存療法は、それ以外の徒手で行う手技療法です。
当院の保存療法としては、筋肉に対しては指圧メインで行い、ヘルニアの部分に対しては頚椎調整や骨盤調整、PNFストレッチなどで対処いたします。まずは当院の保存療法などで施術をし経過を見ながら行っていく方がよいです。重度のヘルニアでなにをしても治まらない激痛などの場合を除きほとんどが保存療法で経過観察していくことになります。
今までの椎間板ヘルニアの手術にはこのようなものがあります?
今までの椎間板ヘルニアの手術には全身麻酔で眠らせて直接切って開いて椎間板を削り取るもの、レーザーなどを用いて椎間板を焼くようなイメージですが縮む様な感じで、ヘルニアを引っ込ませます。基本的には切り開く部分はひろく、視野を広く取るために切開部分は大きいです約5cm~10cmくらいは切り開きます、おおよそ2週間から4週住んの長期の入院が必要となることがあります。
まずは痛みの強い最初は安静が第一です、腰に負担をかけずに神経をなるべく圧迫しないようにします。内服の鎮痛剤やブロック注射、コルセット等の保存療法で軽くなることがあります、保存療法で効果がみられない場合、足の力が入らない麻痺等がある場合、排尿障害、強い痛みが長期間続き日常生活が困難な場合に手術をすることをおすすめします。手術方法も最近では切開の範囲の少ないものも行われるようになってきています。一度当院でご相談ください。
椎間板ヘルニアなどで、切らない手術があると聞いたのですが
切らないと言うわけではなく今までより、切開する範囲が小さいと言うことです、視野を広くするために大きく切り開いて目視でやっていたからです。ここ10年程まえから、内視鏡技術の手術がメインにになり1cmほどの切開で穴をあけるだけで、筋肉やその他への負担が抑えられることによって手術を行うことが出来るようになってきたため、今までの手術でしたら2週間から4週間の入院が約1週間と短期間ですむというメリットが大きいです、術後の安静期間も1泊からと非常に短く行える施設もあるということですが、まだまだそのような施術できる施設はまだ少ないです。一般的には1週間程というのが普通行われている手術となります。
手術は嫌だなと言う方はたくさん当院へ来院されています
椎間板ヘルニアの手術以外の治療はどのようなものがあるのか?
手術以外の治療で整形外科で多く行われているのは、注射、薬物療法、コルセット、リハビリ
、ブロック注射などがあります。
内服では鎮痛剤、神経に効くものなどで症状を改善していきます。
腰の場合はコルセットなどで固定して神経を圧迫しないようにします、リハビリでは運動療法、物理療法では電気治療や超音波治療で痛みを緩解していきます。症状の程度によって方法は異なっていきます。
まずは安静にして痛みを和らげることを第一としなるべく動作しないように、痛くないようにすることが望ましいです、腰に負担がかからない様に神経を圧迫しないように日常生活に注意し、症状が無くなってから少しづつ普段の生活に戻すようにした方がよい結果になります。
痛いのを無理をするのは厳禁です。
初期の痛みのときには、鎮痛剤の内服、坐薬、湿布、軟膏等、筋弛緩薬などが軽度の場合は痛みがなくなりますが、中程度以上ではほとんど痛みがとれません。 ブロック注射が一番効きます。
慢性の場合では、鎮痛剤、湿布、、コルセット、リハビリ、体操療法を行います。
当院では神経の圧迫を改善するということをメインに頚椎調整、骨盤調整を行い神経の回復という意味で指圧、PNFストレッチ、内臓マニュピレーションを行います。
この施術のメリットは神経の圧迫が取れるということですが、医学上の治癒ではありません。
治癒は圧迫している部分を取り除くことのみが治癒です。
一般の方が痛みが無くなると治ったといいますが、それは治癒ではなく痛みという症状が無くなっただけで治癒ではありません。
手術以外では当院のような施術で定期的に行いメンテナンスを欠かさないことが重要となります。
椎間板ヘルニアの症状とはどのようなものがあるのか?
まず腰の場合は坐骨神経痛が代表的な症状となります足の痛みやしびれです。これはヘルニアになっている部分によって下肢のどこかに症状が出てくるものです。 他の症状としては皮膚感覚が鈍くなったり、足に力が入らなくなってしまったりする神経障害が出やすいです。他に尿や便が出にくくなったり、逆に頻尿や失禁するなどの症状もみられます。一般的には麻痺や膀胱直腸障害は手術の適応となります、そのままほうっておく方がしばしば見受けられますが改善することはないので至急手術をお勧めします。
症状としては腰部だけが痛む場合もありますが、ほとんどの場合は腰からおしり、足まで痛みを伴うこと多くしびれ感もあります。 第4腰椎と第5腰椎の間には負荷が常にかかっていて、腰椎の4番、5番の間が一番多く次に腰椎と仙椎の間で起こる頻度も高く、椎間板ヘルニアの大部分を占めます。その部分が圧迫されると坐骨神経痛になり下肢の痛みやしびれを伴うことが多いです。もっと悪化すると、排尿障害や歩行困難をひき起こす場合もあります。
予防策はあるの? 椎間板ヘルニアを予防する方法
椎間板ヘルニアの予防策は、腰の場合は中腰での作業をしない、重たい物を持つ時は気をつけるなど、腰になるべく負担をかけないようにすることが重要です。お仕事などでどうしても無理な姿勢や重たいものを持ち上げるなど避けられない場合、コルセットや今は作業用の装備もあるようなので、使用して腰への負荷をなるべく少なくすることが一番効果的です。
そして、あくまでもプラスαとして腰への負担を減らすだけでなく、負担に耐え得る筋力を付ける事も大切です。毎日のストレッチで柔軟性を上げたり、一人ひとり日常動作や、仕事の内容や生活習慣も違いますので、自分に合ったヘルニア予防策を習得することが重要と言えます。
当院ではそのような個別のヘルスケア指導を行っています、一度ご相談ください。
整形外科で腰椎椎間板ヘルニアの診断を受けて、定期的に注射を打っています。注射は癖になると聞きますし、副作用が心配です。と言われて当院へお越しになる方が多いです。
2種類あります。まずは腰の痛い部分にする筋肉注射これはその名の通り腰骨近くの筋肉にします、軽度の場合は痛みが取れることが多いです、もうひとつは、みなさん良く聞くことのあるブロック注射と呼ばれるものですこれは腰骨の間に麻酔を注入して神経を麻痺させることにより痛みやしびれと言う感覚を麻痺させることにより症状がなくなります。
医師がおこなうもので、副作用が出る可能性はほとんど無いと思いますが、指示に従わない場合、体調に変化がでることがあります、くれぐれも指示には従うようにしましょう。
当院でも施術のほかにアドバイス致しますので行って頂けると効果が持続しますので、継続的に行って頂くことをおすすめします。
腰椎椎間板ヘルニアで電気治療をしています、そのときは気持ち良いのですが
治るのでしょうか?
上記にも述べたようにヘルニアは治癒しません。
ですが電気治療による鎮痛効果はあります。しかし、電気治療で先ほども述べた通り治るわけではないので、電気だけですと、どうしても痛みの対処療法ということになってしまいます。
しかし、痛みをとるとする上では、少しでも痛まないようにするということは非常に重要です。まずは痛みを一時的にでも取り除くということを考えることが重要です、それだけでも電気治療を行って痛みが無くなるのであれば価値があると思います。
椎間板ヘルニアのリハビリはあくまでもリハビリ
ヘルニアのリハビリはあくまでもリハビリで治療ではありません、2つに分けられますが温熱・牽引・電気などの機器を用いた物理療法と、ストレッチ、体操や運動などを行って柔軟性を向上させる運動療法。
ヘルニアの部分を行うのではなく足腰の柔軟性の低下などの予防、改善に効果を目的にしていますのでヘルニアを根本的に治療するものではないという点には注意が必要です。
当院ではヘルニアの部分の神経の圧迫を改善する施術を行っていますので、計画を立て定期的に行っていくと痛みしびれ、筋力低下なども改善していきます。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
10:00-12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ● |
---|---|---|---|---|---|---|
15:00-19:00 | ● | ● | ● | / | ● | / |
定休日:木曜日、日曜日、祝日、土曜日午後
〒274-0063
千葉県船橋市習志野台4-10-10
新京成線、東葉高速線:北習志野駅から徒歩5分